基礎工事
こんにちはsakuです
今回の台風は雨が凄かったですね
大きな被害も無かったようで一安心
現場は、コマ基礎完了後
直接基礎 へと進みました!
直接基礎とは、建物の荷重を直接地盤に
伝達する方式の基礎のことを言います
直接基礎の中で、フーチング基礎、ベタ基礎に分かれまして、
今回は
フーチング基礎
写真のように荷重が多くかかる柱部分の下に独立して設けられます
前回のコマ基礎の上部、捨てコンクリートの墨出しした部分に
フーチング基礎が作られます
墨出し とは、下地面などに、工事に必要となる
さまざまな基準線を書き出す作業のこと
工事会社の検査後、設計事務所が型枠・配筋検査を行いまーす
検査合格! コンクリート打設 ゴーッ!
なんということでしょう 見事なフーチングが出来ました!
関連記事