現場でいつも思うこと。
現場の大工さんは私達が描いた図面を見て
頭に描いてそれを実際に現場で組み立てていく。
図面では納まらないところが出てきても
試行錯誤しながら色んな方法を探って現場に落とし込んでいく。
多分、私達が考えて仕上た図面以上に
大工さんは色んな事を
周りの状況も含めて
考えて考えて考え抜いて
一つの形を作っていくんですよね
そんな
職人魂!を見てると頭が上がらないです‥
そんなことを考えながらふと現場のコンクリートの床を見てみると
そんな大工さんの試行錯誤した姿が目に浮かぶ図面が‥。
『ココがこの寸法で来るからココでこうなって‥。』
そんな声が聞こえてきそうですよね
実際の大きさを描くことで
納まらなかったところも納めることが出来る。
A3では納めきれない図面を見て
一人
ワクワクしている自分がいます
現場でいつも思うこと。
私この仕事、好きなんだな~
そう思いながら、今日も仕事楽しんでます
あ、ついでにその現場に行った次の日。
甥っ子の家に遊びに行くと駐車場で発見
ここにも
職人魂!?