遣り方
先週梅雨が開けて
現場の日差しは絶好調^^; なこの日は
実際に建物が建つ位置やレベル(高さ)、水平の基準を決める工程です!
トランシットという機材で水平軸、鉛直軸をだしてます!木杭のてっぺんが施工基準となるレベル(高さ)でそこに糸を張り確認!墨つぼで墨出し!
現場で働く業者さん達は、ミリ単位にこだわった仕事をします!
図面通りに納まっており順調に次工程に進めるので一安心!^^
P.S.真っ青な空色、夏に向けて水色に変化?石原良純さんがTVでいってました(笑
こういうのも現場監理の楽しみのひとつです。(macchi)
関連記事