水上店舗
先日、娘二人と国際通りを初デートしてきました
普段なかなか手を繋ごうとしない長女(3年生)も自然と手を繋ぎ、
3人で仲良く手を繋いで街中をウロウロ。
こっぱずかしいやら嬉しいやらですが・・・。
やっぱり嬉し~い
探索してると、牧志公設市場辺りで急に次女(2年生)がトイレに
行きたくなったので慌てて探し、トイレ表示を見つけると
急いで階段を駆け登り2階へ
なんとかセーフ
ふっと廊下を見ると、錆びれたスチールサッシが良い感じ~
迷わずパシャリ!
建物もレトロな雰囲気が漂う佇まいで心地良いー。
こういう空間って、ワクワクするから好きです
恥ずかしながら、「
水上店舗」の事は後で知りましたが・・・。
この辺りは戦後から浸水被害を相次ぎ、河川改修工事の中で
ここを流れるガーブ川に蓋を(暗渠化)し、その上に建てられた
店舗ビルだそうです。
今回、公設市場の新たな魅力が発見出来ました。
じっくり探索してみるべし!!
株式会社 東設計工房
TEL:098-917-5000
関連記事