
2020年10月09日
インターンシップ!
大変ご無沙汰しております。皆様いかがお過ごしでしょうか。
さて、9月23日~25日までの3日間、専修学院IDAよりTさんがインターンシップに来てくれました
初日は早速朝礼から参加してもらいましたが、緊張の様子もあまり無く、皆とすぐに打ち解けていたのがとても印象的でした
Tさんに今回のインターンシップについて感想を書いて頂いたので、ご紹介します
Tさん
「緊張していたのは初日の午前だけで、すぐに慣れました。皆さん大変気さくで、細かな質問もしやすかったので、インターンシップとして本当に良い経験をさせていただける企業さんだと感じました。
図面を描いたり、現場の測量に行ったり、書類の提出に行ったり、近々に訪問が決まったにも関わらず様々なことを学べました。社会人として人間学の学習もあり、興味深かったです。
二週間くらい来たらもっと教えられるのにー!(笑)とのお話がありましたので、是非また訪問させていただければと思います。三日間ありがとうございました!」
実際に図面を描いてもらいました
インターン最終日はみんな集まって三時茶~
今度はもう少し長い期間でインターンシップをしたいと言ってくれた事が嬉しかったです
また是非来てくれることを楽しみにしています!
学校生活も楽しんでね~
神谷
さて、9月23日~25日までの3日間、専修学院IDAよりTさんがインターンシップに来てくれました

初日は早速朝礼から参加してもらいましたが、緊張の様子もあまり無く、皆とすぐに打ち解けていたのがとても印象的でした

Tさんに今回のインターンシップについて感想を書いて頂いたので、ご紹介します

Tさん
「緊張していたのは初日の午前だけで、すぐに慣れました。皆さん大変気さくで、細かな質問もしやすかったので、インターンシップとして本当に良い経験をさせていただける企業さんだと感じました。
図面を描いたり、現場の測量に行ったり、書類の提出に行ったり、近々に訪問が決まったにも関わらず様々なことを学べました。社会人として人間学の学習もあり、興味深かったです。
二週間くらい来たらもっと教えられるのにー!(笑)とのお話がありましたので、是非また訪問させていただければと思います。三日間ありがとうございました!」


今度はもう少し長い期間でインターンシップをしたいと言ってくれた事が嬉しかったです

また是非来てくれることを楽しみにしています!
学校生活も楽しんでね~

神谷
Posted by Azuburo at 13:54│Comments(0)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。