2018年05月10日
今日はなんの日?
5月10日!
今日はなんの日か、みなさんしっていますか~?
はいたい!
食べるの大好きsayaです



今日は突然クイズを出してみました~
みなさんわかりましたか??
答えはコレ!

そう、沖縄県民にはおなじみの黒糖です

ぜんざい等によく使われている黒糖
実は、ミネラルが豊富なんです!

そして、他の砂糖と比べて血糖値が上がりにくい!!
血糖値が上がりにくいということは、
太りにくいのです

なんて、素晴らしい!!


今日は、黒糖の日ということで、
少し黒糖について調べてみたら、
調べれば調べるほど黒糖が好きになりました!
I love 黒糖

ちなみに調べたサイトはこちらになります



最近、黒糖のほかにも、
沖縄のある食材の日がありましたが、
みなさま、おわかりでしょうか?
ヒントは5月8日ですよ~
わかりました?

そう!5月8日はゴーヤーの日!!でしたよね


私も、ゴーヤーを買いに行って、つくってみました!!
じゃん!

ゴーヤーのマリネです

ゴーヤーと新たまねぎ、うめぼしにかつおぶし、
そして、私が愛用しているカンタン酢(←おすすめです)

でつくってあります!
さっぱりしていて、おいしかったです~

適量をまぜるだけなので、
好みのさじ加減でOK

ぜひ、お試しください


ちなみに、ゴーヤーは塩もみしてまぜてありますよ。
ゴーヤーには、ビタミンが豊富!

沖縄食材ってほんとに素晴らしいものばかり!!

また、おいしい情報があればこちらで紹介しますね

では、また!
本日も、最後までよんでいただきありがとうございました。


Posted by Azuburo at 18:00│Comments(0)
│■ 食べ物
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。