2011年09月21日
中秋の名月を愛でる
中秋の月下 首里城正殿での人間国宝の
演奏と舞踊を堪能して来ました。

何と御庭(ウナ-)まで 無料開放 ! 贅沢な 至福のひと時でした。
私の大好きな演目 高平良万歳(タカデ-ラマンザイ)も ギリギリセーフで
間に合い 優美で切れのいい舞いに うっとり酔いしれて
しまいました。
ハイテンションまま 友人Bちゃんの誕生会
美味しい料理とお酒で!
酔い・酔い 十三夜のsaturday nightを過ごしました。

(tameco)
演奏と舞踊を堪能して来ました。


何と御庭(ウナ-)まで 無料開放 ! 贅沢な 至福のひと時でした。
私の大好きな演目 高平良万歳(タカデ-ラマンザイ)も ギリギリセーフで
間に合い 優美で切れのいい舞いに うっとり酔いしれて
しまいました。
ハイテンションまま 友人Bちゃんの誕生会

美味しい料理とお酒で!
酔い・酔い 十三夜のsaturday nightを過ごしました。

(tameco)
Posted by Azuburo at 13:23│Comments(0)
│■ 楽しかったこと
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。