2011年09月01日
カフェデッキ
先日、お客様の家に台風後のアフターで訪問しました
6年前に初めて社内コンペで決まった住宅、木造小屋組のRCとの混構造
カフェデッキを中心としたプランにしたくて、
試行錯誤した当時を思い出します
お客様曰く、夏場も涼しく、ほとんどエアコンを使わないそうです
とても嬉しいお言葉です
感謝!
アフターで感じたこと
台風後は、しっかり建物の外壁やアルミサッシ窓を洗浄し、
塩分を落としてるそうで、とても綺麗な状態でした!
設計の知恵袋として、洗浄による劣化対策がとても重要なので、
設計の段階では、散水栓の位置はホースの長さ等を考慮して届く距離に
あるのかイメージしていた方が良いと思います。
住み初めてからの自身で行うメンテナンスは大切なので、
初めから意識してると、楽に出来ると思います
(saku)

6年前に初めて社内コンペで決まった住宅、木造小屋組のRCとの混構造
カフェデッキを中心としたプランにしたくて、
試行錯誤した当時を思い出します

お客様曰く、夏場も涼しく、ほとんどエアコンを使わないそうです

とても嬉しいお言葉です

アフターで感じたこと
台風後は、しっかり建物の外壁やアルミサッシ窓を洗浄し、
塩分を落としてるそうで、とても綺麗な状態でした!
設計の知恵袋として、洗浄による劣化対策がとても重要なので、
設計の段階では、散水栓の位置はホースの長さ等を考慮して届く距離に
あるのかイメージしていた方が良いと思います。
住み初めてからの自身で行うメンテナンスは大切なので、
初めから意識してると、楽に出来ると思います

(saku)
Posted by Azuburo at 13:12│Comments(0)
│■ 知恵袋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。