2011年09月07日
変更のタイミング
お客さんから、工事が始まってから変更する事は可能ですか?
って、よく聞かれたりします
そう、設計変更のタイミングってとても大切なんです!
設計段階で十分に検討したつもりでも、工事が進んでいくと、
途中で変更したい部分が大なり小なり必ず出てきます
内容次第では費用がかさむのは当然のことですが、
誰でもなるべく追加費用は少なく抑えたいものです
足場が必要な工事は、足場が組んである間なら難しくありませんが、
外した後だと、改めて足場を組み直すことになり、余計な手間・
人件費・工事費用が掛かります
壁紙や床材の変更は工事前ならほとんど問題ありませんが、
材料が現場に届いてから変更したり、家具工事など、受注生産で
造るものには追加費用が・・・
重要な事は、本当に変更の必要があるかどうかを検討し、
変更するなら出来るだけ早めに
設計者・工事監理者に伝えて相談しましょう
(saku)

って、よく聞かれたりします
そう、設計変更のタイミングってとても大切なんです!
設計段階で十分に検討したつもりでも、工事が進んでいくと、
途中で変更したい部分が大なり小なり必ず出てきます
内容次第では費用がかさむのは当然のことですが、
誰でもなるべく追加費用は少なく抑えたいものです
足場が必要な工事は、足場が組んである間なら難しくありませんが、
外した後だと、改めて足場を組み直すことになり、余計な手間・
人件費・工事費用が掛かります

壁紙や床材の変更は工事前ならほとんど問題ありませんが、
材料が現場に届いてから変更したり、家具工事など、受注生産で
造るものには追加費用が・・・

重要な事は、本当に変更の必要があるかどうかを検討し、
変更するなら出来るだけ早めに
設計者・工事監理者に伝えて相談しましょう
(saku)

Posted by Azuburo at 09:53│Comments(0)
│■ 知恵袋
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。